リウマチ科

Q1.関節リウマチと言われましたが治りますか?

A1. 早期発見、早期治療で「寛解」を目指します。

Q2.関節リウマチは遺伝しますか?

A2. 遺伝的素因はありますが、必ず遺伝する訳ではありません。

Q3.リウマトイド因子が陽性の場合はリウマチですか?

A3. 他の病気でも陽性になることがあるため、総合的に判断します。

Q4.抗CCP抗体とは何ですか?

A4. 関節リウマチに特化した診断の補助となる値であり、血液検査で調べます。

Q5.生涯ずっと薬を飲む必要がありますか?

A5. 症状が安定すれば、減薬や休薬も可能です。

Q6.薬の副作用はありますか?

A6. 定期的に検査し、安全を確認しながら投薬します。

Q7.薬の種類には、どんなものがありますか?

A7. DMARDs、生物学的製剤、JAK阻害薬など、それぞれ特性があります。