専門外来 産科・婦人科
女性のライフサイクルに合わせた医療を提供いたします
今日の女性を取り巻く環境は、時代の流れとともに大きく変化しています。女性の社会進出に伴う様々なストレスの増加や妊娠・出産の高齢化など、からだに及ぼす影響も多様化しております。
私たちは、このような変化に伴う女性のこころとからだの変化の節目(思春期~更年期)をサポートするため、医師と医療スタッフが一丸となり、皆さまが安心してご利用いただける良質な医療の提供を目指しております。
当院は30余年にわたり地域の皆さまに支えられてきました。今後も地域の女性の健康を支え、親しまれ、信頼されるパートナーであり続けたいと考えています。
診療案内
婦人科検診
子宮がん検診、子宮筋腫、卵巣腫瘍等の超音波検査、婦人科疾患の診断・治療
自覚症状がないと忘れがちな婦人科検診ですが、特に問題のない方でも女性特有の病気は、定期的な受診で早期発見に繋げることが大切です。

婦人科疾患の診断・治療
月経に関するご相談
(生理不順、生理痛、PMS(月経前症候群):生理前のイライラや落ち込み、頭痛等の体調不良)

更年期障害
更年期に伴う体調不良・精神的不調
(ホットフラッシュ、異常な発汗、イライラ、やる気が出ない等)

妊婦健診
お腹の赤ちゃんの成長や、妊娠による妊婦さんの変化を定期的に確認していくことが大切です。妊娠初期から妊娠23週までは4週間に1回、妊娠24週から妊娠36週から出産までは週1回の受診をおすすめしています。
当院では分娩取り扱いはありません。出産におきましては、ご希望の出産施設にご紹介いたします。

不妊・不育症相談
赤ちゃんが授からず不妊治療を必要とするご夫婦が最近増加傾向にあるといわれています。ただ、一口に不妊・不育症治療と言っても、ご夫婦ごとに年齢や不妊原因、さらにはライフスタイルや治療に対するお考えが異なります。当院では治療に先立って御夫婦とのお話を大切にしたいと考えています。
